ATS指数

ATS指数
南関東予想 

 公営南関東      i-pat     このページの更新予定   別館               
金曜日夜:日曜日の重賞出馬表
土曜日午後:重賞競争の予想
          JRA     netkeiba         日曜日夜又は月曜日:日曜日の結果
土曜日の重賞の予想はしておりません
東日本大震災により被災されました方々に、心からお見舞いを申し上げます。
 被災地の一日も早い復興を心から祈念いたします。
   

8 月 の 重 賞 日 程

月日 開 催 競 争 名 コース
8/3 2新潟4 アイビスサマーダッシュ(GV) 1,000m
8/3 1札幌4 クイーンSGV) 1,800m
8/9 1札幌5 エルムSGV) 1,700m
8/10 2新潟6 レパードSGV) 1,800m
8/10 3中京6 CBC賞(GV) 1,200m
8/16 2新潟7 新潟ジャンプSJGV) 3,250m
8/17 3中京8 中京記念(GV) 1,600m
8/17 1札幌8 札幌記念(GU) 2,000m
8/24 3新潟2 新潟2SGV) 1,600m
8/24 2札幌2 キーンランドCGV) 1,200m
8/31 3新潟4 新潟記念(GV) 2,000m
8/31 4中京4 中京2SGV) 1,400m
8 月 の 開 催 日
    札幌 函館 福島 新潟 東京 中山 中京 京都 阪神 小倉
8/2 3     3     3      
8/3 4     4     4      
8/9 5     5     5      
8/10 6     6     6      
8/16 7     7     7      
8/17 8     8     8      
8/23 1     1     1      
8/24 2     2     2      
8/30 3     3     3      
8/31 4     4     4      
  コロナウィルスによる感染対策として
開催競馬場はネット予約で指定席券の購入者限定で入場できます。
WINSでの発売は発売所毎に時間制限等が異なります。
 私の戦績 7/27現在 (実際に購入した競争)  2025年 GT:3勝、GU: 8勝、GV:3勝 、特別:82勝(重賞含む)          
年間100勝達成(18年連続26回目) 通算6,000勝達成   万馬券通算43回 (10万馬券1回を含む)

重賞、特別勝利 (7/26,27)
閃光特別、遠州灘特別、羊ヶ丘特別、出雲崎特別、御在所特別
  勝率 回収率
2025 609 135 .222 63.1%
35年間 26,516 6,115 .231 77.6%
行ったことのある競馬場(全10場)、WINS
競馬場:札幌、函館、福島、新潟、東京、中山、中京、京都、阪神、小倉
WINS:札幌、新白河、後楽園、浅草、新橋、汐留、銀座、銀座通り、新宿、渋谷、錦糸町、横浜、立川、石和、名古屋、京都、梅田、なんば、神戸、広島、高松
 
◎勝馬投票券の発売について                  
投票券発売開始のとき、 出走予定馬が
  2頭の場合 単勝のみ発売
  3頭の場合 単勝・馬連・馬単を発売
  4頭の場合 単勝・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単を発売
  5〜7頭の場合 単勝・複勝・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単を発売
  (複勝は2着まで払戻し)
  8頭の場合 単勝・複勝・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単を発売
  (複勝は3着まで払戻し)
  9頭以上の場合 単勝・複勝・枠連・馬連・馬単・ワイド・3連複・3連単を発売
  (複勝は3着まで払戻し)
3連単は、各競馬場の最終レースから数えて4レース(通常9〜12R)で発売です。
 
競馬場の天気                       外部リンク     更新

     
今週の結果 外部リンク (各開催場の第1競争が確定するまでボタンは無効です)                                              

 

 

by Yahoo
 
ATS指数
今週の予想

予想システムが壊れて予想できないので、新たな予想方法を検討した結果、スピード指数が良いのではないかと考え、
西田式スピード指数を参考に、独自のスピード指数(
ATS指数)を考えました。
指数が出せないのは、地方、海外および障害競争、未出走、新馬戦での出走分です。
(土曜日分は金曜日24時ごろ〜土曜日1R出走前に、日曜日分は土曜日夕方〜日曜日1R出走前にアップ予定です)
△の的中確率が高いため、2013年2月より、予想は4頭としました。
2016年の万馬券はすべてワイド3点買いの中から的中しました。
ATS指数による予想(左から◎-○-▲-△の順)

7/26 1回札幌1日目 2回新潟1日目 3回中京1日目
1 3>4-11>8  1>>3-4>6  11-3-5>13 
2 12>>9>2-7  見送り 16>>6-14-2 
3 12>>5-14-11  見送り 3>>1>5-4 
4 9>14-8-4  1>>6>11-4  見送り
5 見送り 3-8-12-5  10-4-5-13 
6 5-4-3-13  4-9-15-14  10-14-5-6 
7 1-7>3-8  2>6>3>8  10-1-5-4 
8 4>5>2-3  10>4-9>13  6>>4>1>3 
9 13>11-4-8  13>>2>6-10  2>>5>6-1 
10 8-12-11>9  14-3>6>2  7-2-8-10 
11 9-3-11-1  8-6-14-11  10>12-2-9 
12 1-10-11-3  13-10>1-4  10>>8>5-3 
7/27 1回札幌2日目 2回新潟2日目 3回中京2日目
1 13-4-2-12  5>2-4>1  14>>10>11>4 
2 14-8-11-3  5-6>4>3  14-15-6-13 
3 4-3>2>10  見送り 見送り
4 4>>1-5>8  3>>10-14>5  3-7-14-10 
5 見送り 9>10-6-8  7-3-14>15 
6 4>1>9-7  5>11-4>7  3-9-10-4 
7 8-10-12>1  15-10-9-7  2>>3-16-13 
8 5-4-8-2  9>12-7-5  6>>4-1-2 
9 9-3-2-1  12>6-9-2  3>>6>8>1 
10 2-7-6-3  9>14-7-5  5-9-8-10 
11 10>>8-6-1  10>>6-4-11  5>>7-4-11 
12 6>2-5-7  3-12-16>5  9>4-5-6 
8/2、3の予想はお休みします


WIN5予想    WIN5の予想を各競走の◎から3着内率の数値化topに変更しました。
7/27
中京6 13
新潟6 9
札幌11 2
中京7 6
新潟7 3


南関東予想は、別館に移動しました。
 

ATS指数記号の見方
左から◎-○-▲-△の順。
◎>○>▲は3連単または3連複1点狙い。
◎>>○>▲は3連単または3連複・馬単1点狙い。
◎>○-▲,◎-○-▲,◎-○>▲は3連複1点狙い。 
◎○▲の3頭でワイド3点狙い。
  見送りレースは、◎または○で複勝狙い。
 新馬戦、未勝利戦(一部除く)、障害戦、指数が出ない馬が3頭以上の競争は予想できないので見送り。
×は、下記ATS指数の詳細を参照
責任が持てませんので、参考程度にお願いします。
 
ATS指数 札幌 新潟 中京  
土曜日 1札幌1 2新潟1 3中京1 7/26の指数
日曜日 1札幌2 2新潟2 3中京2 7/27の指数
ダウンロードしたテキストファイル(ATS指数)の使用方法)

ダウンロードしたcsvファイルを開きます。
(昨年までのtxtファイルからcsvファイルに変更しました)

保存はtxt形式でもxls形式でもxlsx形式でもできます。
 csvファイルが文字化けしてる場合は、フォントを変更してください
 


指数の出ない馬が3頭以上いれば、見送りレースです。新馬戦は予想できないので見送りです

現在、予想記号は付けず、指数ランクのみの表示です。


ATS指数で有馬記念ワイドを的中しました。
春頃を目途に予想記号、買い目も表示したいと思います。


2回京都4日目の4Rで、EA-C-BBで、3連複72,290円、馬単120,460円でした。
このレースの指数ランクはEA-C-BBですが、このランクは直前指数と前走〜4走前から出したランクですが、
前走に重きを置いて見ますと1−3−2番目の順となっています。
しかし、前走だけを注目するのは危険です。

そこでいろいろと研究して以下のように導き出しました。
まず、補正値も含めた4走前までの平均を出します。
前走指数と平均指数との差を求めます。
しかし、平均指数が平均の最大値から30(基本的に頭数
×2)以上の開きがある(小さい)馬は、対象から外します。
求めた前走指数と平均指数との差を数字の大きい順に◎−○−▲と付けます。

このレースの印を着順に当てはめてみると、◎-▲-○になります。
◎−○−▲で3連複72,290円、◎-▲で馬単120,460円、馬連48,920円、ワイド10,230円はおいしいです。

しかし、毎回◎−○−▲で決まることはありません。
3つの記号のまま決まるのは2日に1レースくらいです。記号2つでは4レースに1回くらいの出現です。

予想目(◎−○−▲)が1着、2着、3着で決まった万馬券を含む例(配当は1,000円以上を掲載)

月日 開催   予想目(1着、2着、3着) ワイド 馬連 馬単 3連複 3連単
2/10 2回京都4日目4R   ◎−▲−○ 10,230円、1,550円、4,080円 48,920円 120,460円 72,290円  
2/17 2回京都6日目12R   ○−◎−▲ 2,090円 1,990円 2,860円 7,260円 31,180円
2/23 2回京都7日目11R 京都記念(GII) ◎−○−▲ 3,600円、5,250円   1,580円 20,400円 78,590円
5/10 1回新潟3日目11R 新潟大賞典(GIII) ○−◎−▲

1,650円

4,550円

15,080円

18,320円

103,310円

京都記念(GII)が、◎−○−▲で的中
新潟大賞典(GIII)が、○−◎−▲で的中


責任が持てませんので、参考程度にお願いします。

6/15
11R 第66回宝塚記念 (GT)
3歳以上オープン(国際)(指定)定量
2,200メートル(芝・右) 1540
予想 枠番 馬番 馬名 性齢/ 斤量 騎手 ATS指数

補正値

前走

2走前

3走前

4走前

1 1 ベラジオオペラ 牡5/鹿 58 横山 和生 156.8 162.8 153.4 144.2 154.2
  1 2 ドゥレッツァ 牡5/青鹿 58 横山 武史 134.2 0.0 140.2 0 125
  2 3 ローシャムパーク 牡6/鹿 58 菱田 裕二 146.2 0.0 152.2 0 147.4
  2 4 プラダリア 牡6/鹿 58 高杉 吏麒 132.5 138.5 132.6 0 145.1
  3 5 チャックネイト せん7/鹿 58 D.レーン 138.4 144.4 150.9 141.8 139.6
3 6 ボルドグフーシュ 牡6/栗 58 内田 博幸 152 158.0 154.5 143.6 122.5
  4 7 ジャスティンパレス 牡6/青鹿 58 M.ディー 142.5 148.5 159.6 152.2 136.7
  4 8 シュヴァリエローズ 牡7/鹿 58 北村 友一 139.5 145.5 143.4 130.6 145.9
5 9 ヨーホーレイク 牡7/鹿 58 岩田 望来 154.4 160.4 134.1 149.2 136.8
  5 10 リビアングラス 牡5/青 58 坂井 瑠星 137.8 143.8 133.4 131.4 131.4
× 6 11 ソールオリエンス 牡5/鹿 58 松山 弘平 151.2 157.2 133.3 124.8 144.2
  6 12 メイショウタバル 牡4/鹿 58 武 豊 139.2 0.0 145.2 117.5 162.9
  7 13 アーバンシック 牡4/栗 58 C.ルメール 139.8 145.8 148.2 143.5 146.5
  7 14 ジューンテイク 牡4/黒鹿 58 藤岡 佑介 138.1 144.1 162.2 137.6 133.6
8 15 ロードデルレイ 牡5/鹿 58 川田 将雅 155.2 161.2 159.9 160.4 150.8
  8 16 ショウナンラプンタ 牡4/黒鹿 58 幸 英明 145.5 151.5 141.5 153.4 141.5
  8 17 レガレイラ 牝4/鹿 56 戸崎 圭太 145.2 147.2 134.8 151.4 135.7
予想:3連複 1-9-15,ワイド19,115,915,単勝 1,複勝 1,6,9,11,15



責任は、持てませんので、参考程度にしてください。                   

 


 新税構想に強く反対します すでにご承知かと思いますが、横浜でJRAの売上げに対し新たな課税(「勝馬投票券発売税」)を考えています。この新税は、馬券の発売額から払戻金(75%)、国庫納付金(10%)や特別給付金に相当する額を引いた額に5%の課税をするというものです。横浜に新税導入の際は、東京都文京区、台東区、新宿区、渋谷区、墨田区、千代田区も同調の動きがあると思われます。
 すなわち、国庫納付金(10%)として多額のお金を国に納めているのに、これに加えて上記各自治体が新たに課税をしようとするものです。また、全国の売り場を抱える自治体でも追随することが考えられます。
  このような課税が次々と安易に導入されることになれば、
払戻金に対する上乗せ措置をはじめとする各種サービスはもとより、中央競馬の競走の質をも危うくし、中央競馬を楽しむ庶民に対して重大な影響を及ぼすこととなります。こうした新税は、断固反対します。
浜「勝馬投票券発売税」に不同意 総務省決定 01/3/30asahi.com   総務省は30日、横浜が導入を目指していた日本中央競馬界(JRA)の場外馬券売り場を対象とする「勝馬投票券発売税」に同意しないことを正式に決めた。地方財政審議会の林健久会長が片山虎之助総務相に「不同意が適当」とする意見書を提出し、片山総務相も了承した。
 地方自治体が独自に課税する「法定外税」について、地方税法は総務省の同意があれば実施できると規定。「国の経済施策に照らして適当でない」など3つの要件に触れなければ同意しなくてはならない。
 今回、総務省は、JRAが納めている国庫納付金の一部が畜産振興などに使われている点を指摘。課税の理由に合理性を欠き、新税が実施されると国庫納付金の配分に影響を与えるとして「国の経済施策に照らして適当ではない、との規定にあたる」と説明している。導入に反対してきたJRAと所管の農水省はそれぞれ「主張が認められた」との談話を発表した。

5重勝単勝式「
WIN5(ウイン ファイブ)」 2011年4月より発売!
2011年4月より、5つの対象レースの勝馬を予想する5重勝単勝式の発売が開始されます。
発売方法:IPAT方式
WIN5の対象レース:2011年4月24日(日)以降、原則毎週日曜日に施行する5つのレース
              開催しているすべての競馬場を対象に、WIN5の最後(5つ目)のレースを、各競馬場メインレースのうち
              発走予定時刻の最も遅いレース(通常15:40〜15:45発走)とし、そのレースから遡って5レースの設定。
発売日・時間:WIN5対象レース施行日の前日夜間発売(通常土曜日19:30)〜当日の最初の対象レース発走時刻の10分前
発売単位:100円
票数の集計:「コンピューターにランダムに選択させる方式」と「お客様が選択する方式」の発売票数を合算したうえで、払戻金を算出。
         ※WIN5のオッズ提供は無し。
最高払戻金:2億円
         ※的中者がいない場合及び最高払戻金を超える金額はキャリーオーバーとなりますが、キャリーオーバーの有無に関わらず、最高払戻金は100円につき2億円となります。

   
ATS指数では、該当レースの予想の最左(◎)の馬番がWIN5の予想
2018年  年間騎手別成績   関東
順位 騎手名 1 2 3 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
1 戸崎圭太 115 121 98 549 883 0.130 0.267
2 田辺裕信 85 72 80 535 772 0.110 0.203
3 大野拓弥 75 73 78 645 871 0.086 0.170
4 内田博幸 71 74 68 683 896 0.079 0.162
5 三浦皇成 68 92 82 617 859 0.079 0.186
関西     12/29終了
順位 騎手名 1 2 3 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
1 C.ルメール 215 135 98 324 772 0.278 0.453
2 M.デムーロ 153 116 84 287 640 0.239 0.420
3 福永祐一 103 83 84 419 689 0.149 0.270
4 川田将雅 93 101 71 296 561 0.166 0.346
5 北村友一 90 84 64 495 733 0.123 0.237
2019年  年間騎手別成績     関東
順位 騎手名 1 2 3 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
1 戸崎圭太 104 110 96 442 752 0.138 0.285
2 三浦皇成 102 98 77 601 878 0.116 0.228
3 田辺裕信 87 73 69 423 652 0.133 0.245
4 丸山元気 71 52 58 486 667 0.106 0.184
5 吉田隼人 59 44 47 487 637 0.093 0.162
関西   12/28終了
順位 騎手名 1 2 3 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
1 C.ルメール 164 123 78 285 650 0.252 0.442
2 川田将雅 152 102 75 256 585 0.26 0.434
3 武豊 111 89 68 391 659 0.168 0.303
4 福永祐一 107 110 84 412 713 0.15 0.304
5 松山弘平 91 81 82 631 885 0.103 0.194
2020年  年間騎手別成績     関東
順位 騎手名 1 2 3 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
1 横山 武史 94 56 68 510 728 0.129 0.206
2 吉田 隼人 91 75 70 507 743 0.122 0.223
3 三浦 皇成 78 67 65 419 629 0.124 0.231
4 田辺 裕信 74 87 78 520 759 0.097 0.212
5 横山 典弘 63 45 36 277 421 0.15 0.257
関西   12/27終了
順位 騎手名 1 2 3 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
1 C.ルメール 204 137 85 355 781 0.261 0.437
2 川田 将雅 167 111 62 254 594 0.281 0.468
3 福永 祐一 134 91 85 388 698 0.192 0.322
4 松山 弘平 127 86 92 613 918 0.138 0.232
5 武 豊 115 103 60 389 667 0.172 0.327
   
 
             

                              Copyright © 2000-2025 ATS-008. All rights reserved.
                                                      最終更新日2025/07/31: